●2字固有語形容詞싸다:口が軽い
●3字固有語形容詞살갑다:物腰が柔らかく優しい서럽다:悲しい,悲痛だ시리다:しびれを感じるほど冷たい숱하다:たくさんある,多い,数多い
●4字固有語形容詞삼삼하다:ありありと目に浮かぶ상큼하다:味やにおいが芳しくさわやかだ,見るからに涼しそうだ새침하다:つんと澄ましている,何食わぬ顔をする새콤하다:ややすっぱい서글프다:物悲しい서먹하다:よそよそしい,気まずい,照れくさい성가시다:やっかいだ,煩わしい,うるさい속절없다:どうしようもない,仕方ない,やるせない,空しい수북하다:うず高い수선하다:気ぜわしい,騒々しい수수하다:地味だ,渋い,控えめだ수월하다:たやすい,容易だ스산하다:荒涼としてもの寂しい,冷たく荒々しい시시하다:つまらない,取るに足らない시원찮다:思わしくない,かんばしくない,どうももの足りない,さえない싱그럽다:すがすがしい,新鮮な香りがする싸늘하다:冷ややかだ,冷え冷えしている싹싹하다:気立てがいい,気さくだ,親切だ쌀쌀맞다:冷ややかだ,冷淡だ,にべもない,そっけない썰렁하다:少し冷たい,ひんやりしている쓰라리다:ひりひりする,つらい씁쓸하다:ほろ苦い,苦々しい
●4字漢字語形容詞사사롭다:私的だ〈私私-〉삼엄하다:物々しい,厳めしい〈森嚴-〉상응하다:ふさわしい〈相應-〉생때같다:病気がなくとても丈夫だ,非常に元気だ〈生-〉생소하다:疎い,見慣れない,不慣れだ〈生疏-〉수상쩍다:怪しい〈殊常-〉신기하다:不思議だ,珍しい〈神奇-〉신통하다:不思議なほどよく通じている,不思議とよく効く〈神通〉심상찮다:尋常ではない〈尋常-〉심오하다:深奥だ,奥深い〈尋常-〉쏠쏠하다:まあまあだ,なかなかだ,結構だ
●5字以上固有語形容詞수두룩하다:たくさんある,ありふれている수치스럽다:恥ずかしい스스럼없다:気安い,気兼ねない시무룩하다:腫れっ面をしている,ぶすっとしている,仏頂面をしている시큰둥하다:生意気だ,こしゃくだ,目障りだ사근사근하다:人当たりがよい,愛想がよい,歯触りがよい,サクサクしている시원섭섭하다:せいせいしている一方で寂しくもある,ほっとする一方で名残惜しい
●5以上漢字語形容詞소란스럽다:騒がしい,物騒だ〈騷亂-〉
●3字固有語形容詞살갑다:物腰が柔らかく優しい서럽다:悲しい,悲痛だ시리다:しびれを感じるほど冷たい숱하다:たくさんある,多い,数多い
●4字固有語形容詞삼삼하다:ありありと目に浮かぶ상큼하다:味やにおいが芳しくさわやかだ,見るからに涼しそうだ새침하다:つんと澄ましている,何食わぬ顔をする새콤하다:ややすっぱい서글프다:物悲しい서먹하다:よそよそしい,気まずい,照れくさい성가시다:やっかいだ,煩わしい,うるさい속절없다:どうしようもない,仕方ない,やるせない,空しい수북하다:うず高い수선하다:気ぜわしい,騒々しい수수하다:地味だ,渋い,控えめだ수월하다:たやすい,容易だ스산하다:荒涼としてもの寂しい,冷たく荒々しい시시하다:つまらない,取るに足らない시원찮다:思わしくない,かんばしくない,どうももの足りない,さえない싱그럽다:すがすがしい,新鮮な香りがする싸늘하다:冷ややかだ,冷え冷えしている싹싹하다:気立てがいい,気さくだ,親切だ쌀쌀맞다:冷ややかだ,冷淡だ,にべもない,そっけない썰렁하다:少し冷たい,ひんやりしている쓰라리다:ひりひりする,つらい씁쓸하다:ほろ苦い,苦々しい
●4字漢字語形容詞사사롭다:私的だ〈私私-〉삼엄하다:物々しい,厳めしい〈森嚴-〉상응하다:ふさわしい〈相應-〉생때같다:病気がなくとても丈夫だ,非常に元気だ〈生-〉생소하다:疎い,見慣れない,不慣れだ〈生疏-〉수상쩍다:怪しい〈殊常-〉신기하다:不思議だ,珍しい〈神奇-〉신통하다:不思議なほどよく通じている,不思議とよく効く〈神通〉심상찮다:尋常ではない〈尋常-〉심오하다:深奥だ,奥深い〈尋常-〉쏠쏠하다:まあまあだ,なかなかだ,結構だ
●5字以上固有語形容詞수두룩하다:たくさんある,ありふれている수치스럽다:恥ずかしい스스럼없다:気安い,気兼ねない시무룩하다:腫れっ面をしている,ぶすっとしている,仏頂面をしている시큰둥하다:生意気だ,こしゃくだ,目障りだ사근사근하다:人当たりがよい,愛想がよい,歯触りがよい,サクサクしている시원섭섭하다:せいせいしている一方で寂しくもある,ほっとする一方で名残惜しい
●5以上漢字語形容詞소란스럽다:騒がしい,物騒だ〈騷亂-〉